2015年 11月 11日
内部が静穏になれば外部も静穏になります
大切なのは、取り越し苦労をしないことです。
心配の念は、私たち霊界から援助する者にとって非常に厄介な障害です。
拒否的性質があります。
腐食性があります。
恐れ・心配・不安、こうしたものは、その人を包む物的・精神的・霊的雰囲気を乱し、私たちが近づくのを一段と困難にします。
真理を知った者は、それがわずかであっても 一 たとえ多くを知ったとて、無限の真理からすればタカが知れています 一 いついかなる事態に直面しても、穏やかで平静で受容的態度を維持すべきですし、また、そう努力すべきです。
全生命に存在を与えている霊力より強力なものはないとの、断固たる自信に満ちていなければなりません。
何度でも繰り返し申し上げられるメッセージがあるとすれば、“心配の念を捨てなさい。そうすれば内部に静穏が得られます。内部が静穏になれば外部も静穏になります”ということです。

心配の念は、私たち霊界から援助する者にとって非常に厄介な障害です。
拒否的性質があります。
腐食性があります。
恐れ・心配・不安、こうしたものは、その人を包む物的・精神的・霊的雰囲気を乱し、私たちが近づくのを一段と困難にします。
真理を知った者は、それがわずかであっても 一 たとえ多くを知ったとて、無限の真理からすればタカが知れています 一 いついかなる事態に直面しても、穏やかで平静で受容的態度を維持すべきですし、また、そう努力すべきです。
全生命に存在を与えている霊力より強力なものはないとの、断固たる自信に満ちていなければなりません。
何度でも繰り返し申し上げられるメッセージがあるとすれば、“心配の念を捨てなさい。そうすれば内部に静穏が得られます。内部が静穏になれば外部も静穏になります”ということです。

■
[PR]
by ice-kiss
| 2015-11-11 21:48