2015年 02月 01日
敵を愛する
好感を覚える人を愛するのはやさしいことです。
そこには、徳性も神聖さもありません。
好感の持てない人を愛する、これが魂の霊格の高さを示します。
あなたに憎しみを抱いている人のもとに赴くこと、あなたの気に食わぬ人のために手を差しのべること、これは容易なことではありません。
確かに難しいことです。
しかし、あなた方は常に理想を目標としなければいけません。
他人に出来ないことをする、これが奉仕の奉仕たる所以(ゆえん)だからです。
可哀想にと思える人に優しくする、これは別に難しいことではありません。
気心の合った人に同情する、これも難しいことではありません。
が、敵を愛する、これは実に難しいことです。

そこには、徳性も神聖さもありません。
好感の持てない人を愛する、これが魂の霊格の高さを示します。
あなたに憎しみを抱いている人のもとに赴くこと、あなたの気に食わぬ人のために手を差しのべること、これは容易なことではありません。
確かに難しいことです。
しかし、あなた方は常に理想を目標としなければいけません。
他人に出来ないことをする、これが奉仕の奉仕たる所以(ゆえん)だからです。
可哀想にと思える人に優しくする、これは別に難しいことではありません。
気心の合った人に同情する、これも難しいことではありません。
が、敵を愛する、これは実に難しいことです。

■
[PR]
by ice-kiss
| 2015-02-01 22:10